こざかい

販売・集客

美術大学で学べることの本音

今回は私が感じた美大で学べることについて、なるべく本音で言っていこうと思います。 まず学科についてです。 美術大学では、各学科に分けれており、 おおむね ファインアート系 ・油絵 ・日本画 ・彫刻 デザイン系 ・工芸...
作品の取り扱い方

和紙って黄ばまないのは本当?

今回は「和紙は黄ばまないの?」という質問をよく耳にしているのでこの質問に答えたいと思います。 私は主に和紙を使った作品をしているので、その時によくお客様に聞かれる質問がこの質問です。 先に答えを言いますと、 基本的和紙は黄...
制作のアドバイス

古代の黒曜石の道を辿って長野から東京まで歩いてみた(2徹)

歩くきかっけとなった作品↑ こんにちは、突然ですが皆さんは1日にどのぐらい歩いたことがあるでしょうか。 今回は大学のときに長野から東京まで3日で歩いた体験談を書きたいと思います。 なぜ長野から東京まで歩くことになったのか 美大出のわた...
デッサン

なぜ美大は受験にデッサンをするのか?

こんにちは小堺です。 今回はなぜデッサンをするのかについて話します。 美術大学に入学するのに必要な試験でほぼ必須なのがデッサンです。 デッサンってなに?という方は参考の画像をあげるので見てください。 例えば...
タイトルとURLをコピーしました