すべての投稿一覧発泡スチロールを切る道具の種類とおすすめまとめ 発泡スチロールやスチレンボードを切る 今回は発泡スチロールを切るときに使う道具の種類と選び方について簡単に解説していきます。 おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。 主な用...2022.06.11すべての投稿一覧工具
平面構成美大受験の平面構成の配色のコツまとめ 美大受験の平面構成の配色のコツ 今回は美大受験の平面構成の配色のコツについて簡単にまとめてみました。 べた面の色面で構成する、いわゆる私大系平面では配色がかなり重要な要素になってきます。 僕自身、受験当時は色がめ...2022.06.09平面構成
作品を買いたい人向けcasieで絵を飾る2つのデメリットまとめ! casieでレンタルするときのデメリット 今回はcasieで絵をレンタルするときのデメリットについてまとめてみました。 基本的にはメリットの方がめちゃくちゃ大きいのですが、多少デメリットもあります。 ...2022.06.04作品を買いたい人向け作品の買い方・選び方
販売・集客casieの作品の審査が通らないときはどうすればいい? casieの作品の審査が通らないときの対処法は? 今回はcasieの作品の審査が通らないときの対処方法について解説していきます! 実際に僕も出品した経験が何度かあるのですが、通る作品あれば通らない作品もありまし...2022.06.04販売・集客すべての投稿一覧
クラフトトンボ玉に必要な道具の選び方とおすすめまとめ トンボ玉に必要な道具 今回はトンボ玉をこれから始める人向けに、どんな道具があるのかを簡単に解説していきます。 必要な道具はすべて紹介しているので、記事のリンクから道具をすべて揃えられるようにしておきました。 ...2022.06.02クラフト
クラフト家でできるガラス工芸の種類まとめ! 今回は家でできるガラス工芸の種類と道具について簡単に解説していきます ガラスで作った作品は趣味としてはハードルが高めですが、完成度が高く見えやすく、人にも自慢しやすかったり、フリマサイトで販売できたりもします。 ...2022.06.02クラフト
平面構成【保存版】平面構成に関する記事まとめ 主に美大受験のデザイン科、工芸科の平面構成の対策について解説しています↓ 必要な画材と道具まとめ コツまとめ!上達する方法は? 構図のコツまとめ 色彩のコツまとめ ...2022.05.31平面構成
デッサン【保存版】デッサンのおすすめ記事まとめ このブログのデッサンに関する記事のまとめです 特にこれから美大受験をする人には参考になるものが多いので必読、、! 【初心者必見】鉛筆デッサンに必要な道具と画材まとめ! 画家が教えるデッ...2022.05.31デッサンすべての投稿一覧
画材全般リアルな絵を描くのにおすすめな画材とコツを紹介します リアルな絵を描こう! 今回はリアルな絵を描くときにおすすめな画材と書き方のコツを簡単に解説しています ぜひ参考にしてみてください! こざかい 大抵一度はめちゃくちゃリアルな絵を描いてみたいという野望は持っ...2022.05.28画材全般制作のアドバイス
漫画・書籍紹介【美大卒が語る】ブルーピリオド12巻あらすじと解説、感想まとめ ブルーピリオド12巻あらすじと深堀り解説をしていきます 今回はブルーピリオド12巻について僕が読んで感じたことをそのまま書いていきます。 僕自身、実際に武蔵野美術大学を出ており、その時の経験から詳しい解説をして...2022.05.26漫画・書籍紹介