顔の比率とパーツの描きかたをわかりやすく解説

スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含んでいます

平均的な顔の描きかたを覚える

今回は顔のパーツの位置と比率を解説していきます

平均的なものを覚えることで、これをベースにいろんな顔を描くことができるようになるので、覚えておきましょう。

目鼻口のパーツの比率

まず大まかな目鼻口はこの比率だと思います。

目の高さが全体の半分、

目の高さから顎の真ん中が鼻の下の影、

鼻の下から顎までが下唇~その影の位置ぐらいになります。

絵を描く人や、描かれる人物の特徴によっても変わりますが、自分は大体この比率で描いています。

ここからその人の特徴に合わせて比率をずらしていきましょう。

横顔にするとこんな感じです。

4;2;1で比率を取ると便利です。

これをベースに、比率を変えて人物の特徴を捉えていきます。

例えば、目の位置を少し下げることで子供っぽい印象になります。

一般的に人物の特徴として、おでこが広いと大人っぽくなります。

一方で、よくイラストで描かれる流行の美少女やvtuberとかは右の子供っぽい顔つきであることが多いですね。

実際の顔写真でも比率を確認してみましょう

大体このようになっています

自分の顔も鏡で見て確認しておくといいかもしれませんね。

横顔の輪郭

横顔の輪郭の描き方を解説します

まずマルを描きます

少しとがらせて顎の位置のあたりをとります

大体顎の先端と後頭部の真ん中ぐらいに顎の終わりがきます

後頭部の後ろと顎の真ん中から線を引き、首を作ります。

顔のパーツのあたりをとります。

位置の比率はこの記事の上のほうで解説しています。

頭部全体の真ん中らへんに耳がきます

耳の後ろに顎の付け根の終わりのラインが来るようにしましょう

また、耳の高さは大体目と鼻の下の間ぐらいになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました