こざかい

作家活動記録

大阪のフェアでの展示のレポート【UNOWN ASIA】

今回は大阪のUNOWN ASIAに出展してきました! 今回は大阪のアーティスト主体のイベントである、UNOWN ASIAに出展してきました! 関西のほうに行くのは結構久々で、少しわくわくしますね、、! ...
作品の取り扱い方

絵画作品を飾るときに必要な道具一覧【アートの展示】

アート作品を展示するときに必要な道具一覧まとめ 今回は作品を展示するときに必要な金具や工具についてざっとまとめてみました。 自分の家にこれから絵を飾る人や、ギャラリーに展示する作家の人は是非参考にしてみてください。 ...
制作のアドバイス

絵画の遠近法の種類と実例まとめ!

絵画の遠近法の種類をまとめました! 今回は絵画における遠近法の種類をまとめました。 遠近法を使うことで、1枚の平面の絵の中に奥行きと空間を作り出すことができます。 一言に遠近法と言っても、種類は下記のように結構多...
作家活動記録

京都での個展の展示のレポート【ZINEgallery】

ZINE galleryでの展示レポート! 今回は僕の作品展示のレポートを書いていきます。 8月に参加したkaikaikiki主催のアートフェアのgeisaiに出展した時にお声をかけていただき、出展することにな...
クレヨン・パステル

パステル色鉛筆スタビロ カーブオテロの特徴まとめ

パステル色鉛筆 スタビロの特徴 今回はスタビロのパステル色鉛筆を画材店で見かけたので、ほかのメーカーと比較した時にどのような違いがあるかを簡単にまとめてみました。 ぜひ参考にしてみて下さい。 スタビロのパステル色鉛筆の特...
油絵の具

油絵を描いたら仕上げにワニスを塗ろう!

ワニスとは? 今回はワニスについて簡単に解説していきます。 油絵には人によってはほぼ必須な画材でもあるので、ぜひ一度使ってみて欲しいところ。 こざかい 油絵のオイルや溶剤はたくさん種類がありますが、今回は...
アクリル絵の具

アクリル絵の具は耐水性!どんなメリットがあるの?

アクリル絵の具には耐水性がある 今回はアクリル絵の具とその耐水性について簡単に解説していこうと思います。 これは他の絵の具にはあまり見られない特性。 具体的にどんなメリットがあるのかを簡単に解説していきま...
美大受験

【美大受験】美大はどこがいい?大学の選び方を解説!

受験する美大の選び方 今回は受験する美大の選び方について簡単に解説していきます。 正直なところ美大の選び方って最初はよくわからないことも多く、なんとなく決めてしまう人も結構います。 大抵は美術予備校の講師に相談す...
色鉛筆

カランダッシュ パステルペンシルの特徴と比較まとめ

カランダッシュのパステル色鉛筆が最高だった 今回は超高級画材であるカランダッシュのパステル色鉛筆についてまとめてみました。 パステル色鉛筆の中では断トツに価格が高いのですが、なぜ高いのかについて解説していきます...
画材全般

ペイント用スプレーのおすすめ!ラッカースプレーとの違いは?

ペイント用スプレーまとめ! 今回は画材としてのペイント用スプレーを紹介していきます。 そもそも普通のホームセンターでよく見かけるようなラッカースプレーとどう違うの?ということについてや、メーカーについても軽くまとめまし...
タイトルとURLをコピーしました