アクリル絵の具には耐水性がある
今回はアクリル絵の具とその耐水性について簡単に解説していこうと思います。
これは他の絵の具にはあまり見られない特性。
具体的にどんなメリットがあるのかを簡単に解説していきます。
水で描くのに耐水性?
アクリル絵の具は使うときは水溶性で、水で薄めて使うことができます。
ですが、一度完全に乾くと水では溶けなくなる絵の具です。
固まるとビニールみたいな感じになりますね。
ちなみにアクリル絵の具に似た画材でポスターカラーがありますが、こちらは耐水性は無くて乾いても水に再度溶けます。
耐水性があることのメリット
耐水性があることのメリットはいくつかあります。
・絵の具の塗り重ねが簡単
・他の画材との併用がしやすい
・屋外の壁画など、耐久性が求められるところに向いてる
アクリル絵の具は耐水性があることが他の絵の具には無いメリットであり、それを生かして使う場面が多いです。
・絵の具の塗り重ねが簡単
一つは絵を描くときのメリットで、耐水性なので絵の具を塗り重ねた時に、下の絵の具を影響させずにレイヤー状に綺麗に塗り重ねることができます。
しかもアクリル絵の具は速乾性でもあるので、手早く絵が描ける点で優秀ですね。
水彩絵の具だと塗り重ねたときにしたの絵も溶かしてしまうので、絵がボヤっとしがちですが、
アクリル絵の具はそういうのは全くなく、メリハリのあるパキパキとした画面を作ることが可能。
・他の画材との併用がしやすい
アクリル絵の具は乾くとほかの画材の影響を受けにくくなるので、画材の併用がしやすいです。
ペンや油絵具などとも相性が良く、うまく組み合わせることで面白い絵を作ることが可能。
表現の幅が広い画材なので、普段は別の画材を使っている人も持っておくといいですね。
・屋外の壁画など、耐久性が求められるところに向いてる
アクリル絵の具は耐水性があるので、屋外でのライプペイントや、DIYの塗装に向いている絵の具です。
普段使う小物入れや花瓶などにペイントするときにもおすすめ。
有機溶剤系のラッカー塗料や油性のペンキほどではないにしてもかなり耐久性があります。
アクリル絵の具は塗っただけだと傷には弱いので、保護剤(バーニッシュなど)を使いましょう。
どのぐらいの強度?
アクリル絵の具の強度は下地の素材にもよります。
木や紙のような染み込む素材の場合は強度がより強く、水で濡らしてもほぼ大丈夫。
一方で金属やガラスなどのツルツルとした染み込まない素材の場合は若干強度は落ちます。
水に1日〜2日程度ずっと浸けていると絵の具が浮き上がってきます。
とはいえ、少し水で濡れたぐらいは全く問題がない感じですね
アクリル絵の具は完全に乾くとビニールのような感じになります。
より強固にするにはプライマーやワニス(バーニッシュ)を使おう
ツルツルした素材に描くときや、実用性のある花瓶や家具などに描くときにはプライマーやバーニッシュを使うと良いです。
プライマーは下地剤のことで、金属やガラスに描くときに使います。
描かれる素材ごとに専用のものがあるのでそれに合わせて使いましょう。
コメント