就職も決まり、一人暮らしを始めようというときにぶつかるのが部屋選びです。
人生の3分の2以上を過ごす場所なので失敗したく無いですよね。
また、毎月の家賃を少しでも抑えることで、資産を貯めやすくなります。
資産が貯まると人生がより楽しく快適に過ごせるようになるので、今回はコスパの良い部屋の選び方をご紹介いたします。
コスパ重視で部屋を選んで人生を楽しく生きよう
コスパの良い部屋を選ぶときに、まず最低限の家賃、部屋の広さ、利便性を抑えておきましょう。
僕は1kで家賃4万円以内を基準に探してました!
そこを基準として、
「もっと部屋を広くすると+5000円だな」
とか、
「駅近にすると+3000円だな」という様に決められるようになります。
部屋の選び方の3つのポイント
部屋の選び方は主に3つ。
「家賃・広さ・立地」です。
今回はこの3つの観点から見ていきます。
家賃は給料の2割を目指そう
資産をためていきたいと思っている人はできる限り家賃を抑えたいですよね。
家賃は毎月の固定費の中で最も大きな割合を占めます。
なので、家賃を抑えると資産を貯めやすくなります。
節約をするときには毎月の食費を減らしたりするよりも、家賃を下げるほうが無理も無くて簡単。
家賃は最大の節約ポイントです。
相場ですが家賃一人暮らしの場合、家賃は給料の2割程度を目指したいところ。
地域によって家賃相場は異なりますが、都心でなければ家賃3,4万円ぐらいでも探すと案外見つかります。
ちなみに僕は千葉で家賃が3,2500円(水道費込み)でした。手取り160,000円ぐらいだったのでかなり満足しています。
部屋の広さは5畳でも十分住める
最低限の部屋の広さですが、家具をほとんど置かない人や、家にいない人であれば5畳ぐらいでも十分に生活できますね。
なんと東京では2畳の部屋もあるようです。
昔、テレビ番組で芸人の部屋を特集した番組がありました。
その時に2畳の部屋が出てきました。
半分がベッドの部屋です。
家でせどりやハンドメイドなどの副業をする場合や、趣味がある人は7畳以上あると良いです。
実際住んでみるとわかるのですが、部屋は広ければ良いものではないですね。
広いとその分片付けや掃除の手間が増えてしまいます。
広い部屋は同居する時などのタイミングで引っ越しましょう。
ライターやWEBデザイナーなどのパソコン一台で仕事が済む人は狭い部屋でも十分。
また、新社会人の場合は1~3年目で転職したり、同棲したりする可能性も高いので、ライフスタイルが変わりやすい時期です。
そのため、最初はかなり狭い部屋でもいいかなと思っています。
僕の場合は普段、絵を描いているのでその分のスペースを確保するために7畳の部屋を選びました。
部屋が広いと物が増えすぎるので注意!
立地はできるだけ職場の近くへ
毎日の職場への移動時間が少なくなる部屋を選ぶことがおすすめ。
職場から30分圏内の場所になるとベストです。
職場の交通時間は例えば片道一日20分減ると月に約13時間の節約になります。
13時間だとブログが6本かけたり、副業で2万円とか稼げたりするレベル。
なので、なるべく通勤時間は減らしましょう。
近ければ近いほど良いです
また、通勤ルートが満員電車や坂の少ない道だとかなり快適になります。
通勤が大変だと、家に帰ってから副業しよう!となるやる気が出づらくなります。
スーパーは多少遠くても、買いだめや宅配の選択肢があるのでそこまで不便では無いかなと思います。
通勤は毎日するので、出来るだけストレスのないようにしたいところ。
その他
他のチェックポイントをまとめます。
ガス
→一般的に都市ガスは安く、プロパンガスは高いです。
体感ですが、2、3000円は変わります。
固定費なので、ガス代も含めて家賃を選びましょう
キッチン
→コンロは一口でも工夫次第で問題なく自炊できます。
なので、部屋を選ぶときの優先度は低めです。
実体験ですが、僕の部屋は電気コンロの一口です。電気コンロ火力が低く、炒め物はほぼできません。
なので煮物をメインに自炊しています。
メインをコンロで作り、サブの料理は全部レンジで済ませています。
レンジをうまく使うと料理のレパートリーが増えますよ。
レンジだけでもいろんな料理ができます。
「レンジ レシピ」で検索するだけでかなりの量のレシピが出てきます。
電気代も浮くので、オススメ。
治安
→治安も部屋選びのポイントです。
治安が良いと隣人トラブルが減ったり、防犯になるのでリスク回避になります。
治安の良さの見分け方は、
・繁華街が少ない
・落書きやゴミが少ない
・コンビニでトイレを貸しているか
・近所の人が挨拶をしてくれるかなど。
特に女性の場合は気をつけたいところですね。
おまけ 家具と家電の選び方
家具の選び方家具家電の揃え方もご紹介します。
新社会人で一人暮らしをする場合、今後引っ越しをする可能性はとても高いです。
そのため、家具は組み立て式のものがおすすめ。
見た目を気にしなければ、ニトリの組み立て式の家具がコスパ最強です。
引っ越しの時にはバラして運べるのでとても楽ですよ。
家電は春に家電量販店で新生活セットが販売されているので、それを購入しましょう。
約5万円ほどで、冷蔵庫、電子レンジ、掃除機、炊飯器が揃います。
現在は家電の性能は安いものでも一人暮らしにはどれも十分な性能です。
冷蔵庫は80Lのサイズでも自炊が可能。
食材を買ってからすぐに調理すれば十分に収まります。
下のような家電セットが最高にコスパが良いのでオススメ。
6万円以下ですべて収まります。
コメント