こざかい

アクリル絵の具

ターナーのアクリル絵の具【U-35】を実際に使ってみた感想まとめ

こんばんはこざかいです。 今回はターナーの新作のアクリル絵の具U-35を購入してみたので、レビューしていきたいと思います。 こざかい いままでのアクリルガッシュを比較しながらレビューしていきます! ターナーの新...
デザイナー向け

【学生・未経験者向け】デザイン系のアルバイトの探し方とおすすめ職種

学生や未経験者向けにデザイン系のアルバイトの探し方をまとめました。 これからデザイン系の職に就きたいと思っている人はぜひ参考にしてみてください。 こざかい 僕は美大卒なので、周りの友達にデザイン職につく人が多かったです。 ...
子供の教え方

こどもの絵画教室のメリットと選び方を元美大生が解説!

今回のテーマは子どもの絵画教室の選び方についてです。 僕は武蔵野美術大学時代に課外活動で小中学校で美術のワークショップを行っていました。 その時に学んだことを踏まえて、選び方を解説していきます。 子どもが絵画を学...
色鉛筆

【油性色鉛筆】ポリクロモスの特徴は?比較してみた【ファーバーカステル】

今回の色鉛筆レビューはファーバーカステルのポリクロモスです! ぜひ色鉛筆選びの参考にしてみてください! こざかい ポリクロモスは人気の色鉛筆メーカーです! いろんな画材店でもよく見かけますね ファ...
色鉛筆

水彩色鉛筆【アルブレヒトデューラー】の特徴と比較まとめ【ファーバーカステル】

水彩色鉛筆アルブレヒトデューラーの特徴をまとめました! 今回の色鉛筆の紹介はファーバーカステルの製造販売しているアルブレヒトデューラーです。 実際に購入して使ってみたので、他の色鉛筆と比較しながらレビューをしていきたいと思いま...
制作のアドバイス

元美大生が教える大人のための絵画教室の選び方のポイントは?

こんばんはこざかいです! 今回は大人のための絵画教室の選び方について解説していきます。 大人の絵画教室はどう選べばいいかよくわからないですよね。 実際、絵画教室の選び方は結構難しいかなと思います。 こざかい 意外と...
色鉛筆

色鉛筆ユニカラードペンシル【ぺリシア】の特徴と比較まとめ

今回の色鉛筆のレビューは三菱鉛筆のユニカラードペンシル ペリシアです! ペリシアは鉛筆のメーカーでは日本でお馴染みの三菱鉛筆が製造しています。 茶色い鉛筆のuniですね。 ペリシアは油性の色鉛筆で、高価格帯シリー...
資格

元美大生が解説!色彩検定で学べることは?

色彩検定とは? 色彩検定は公益社団法人の色彩検定協会が運営する検定のひとつ。 1,2,3級に加え、新設されたUC級(ユニバーサルデザイン)の4つの科目があります。 毎年約35,000人以上の人が受講しています。 ...
色鉛筆

【水彩色鉛筆】カランダッシュのミュージアムアクアレルを使ってみた感想と比較

今回は色鉛筆のカランダッシュのミュージアムアクアレルのレビュー記事を書いていきます。 アクアレルは最高級色鉛筆で、高級過ぎるためか他のレビュー記事がほとんどありませんでした。 なので、僕が実際に自腹で買ってレビューてしていきま...
漫画・書籍紹介

知らなきゃ損?AmazonのkindleUnlimitedを1年間使ってみて分かったメリットとお得なこと

こんばんはこざかいです。 今回はAmazonのkindleUnlimitedについての紹介します。 AmazonのkindleUnlimitedは僕は1年以上入会し続けています。 理由はかなりコス...
タイトルとURLをコピーしました