漫画・書籍紹介

漫画・書籍紹介

人物デッサン上達の本のおすすめまとめ!

人物デッサン上達の本のおすすめまとめ! 今回は人物を書くときに参考にしたい本をまとめてみました! 僕の美大受験時にお世話になった本もいくつかあります、! 素描・クロッキー関係 世界の素描 1000の偉業 ...
漫画・書籍紹介

ドット絵の描き方の本おすすめまとめ

ドット絵の描き方の参考になる本まとめ! 今回はドット絵を描くときに参考にできる本のおすすめをまとめました! 個人的におすすめなのは下記の4冊です、、! ドット絵教室 ピクセルアート上達コレクション...
漫画・書籍紹介

美術解剖学の本のおすすめ4選!

美術解剖学の本のおすすめ 今回は美術解剖学の本のおすすめをいくつか紹介していきます! 体や顔を描くとき、骨格や筋肉の構造を知るだけで説得力のある絵になり、画力がアップします。 その時に読みたい本を僕の経験をもとに...
販売・集客

美術作家・画家になる方法が具体的に書かれた本まとめ

美術で生活していくための参考書をまとめました! 今回はこれから絵を描いたり彫刻を作って売ったりして、美術作家として活動していきたい人のために 具体的な方法が書かれているhow to本のおすすめを紹介していきます。 ...
漫画・書籍紹介

【美大卒が語る】ブルーピリオド12巻あらすじと解説、感想まとめ

ブルーピリオド12巻あらすじと深堀り解説をしていきます 今回はブルーピリオド12巻について僕が読んで感じたことをそのまま書いていきます。 僕自身、実際に武蔵野美術大学を出ており、その時の経験から詳しい解説をして...
立体

立体構成におすすめな参考書、本を紹介します!【紙・粘土】

立体構成におすすめな参考書、本を紹介します! 今回は美大受験の立体構成におすすめな本について紹介していきます。 どれもネットで購入が可能なのでぜひ参考にしてみてください。 こざかい 平面構成に比べると参考書は少な...
平面構成

美大受験の平面構成におすすめな本まとめ

美大受験の平面構成の参考になる本5選! 今回は美大受験の平面構成の参考になる本についてまとめてみました! 今振り返って、受験の時の自分に読んでほしかったと思えるような本をピックアップ。 割と実戦で使えるようなものを集めて...
デッサン

デッサンの上達におすすめな本を5つ紹介します!【美大受験】

デッサンの本のおすすめについて紹介します。 今回はデッサンの上達におすすめな本をいくつか紹介させていただきます。 デッサンをこれから始めたい人や、美大受験生にはぜひ参考にしてほしいです。 鉛筆デッサン基本...
色鉛筆

色鉛筆画の描き方のオススメの参考本まとめ

今回は色鉛筆画を始めるときに参考にしたいオススメの本をいくつか紹介させていただきます。 色鉛筆は画材の中でもかなり気軽に始められるものですが、描いてみると意外と奥深いです。 そんな色鉛筆に隠されたテクニックや選び方まで解説いし...
アクリル絵の具

アクリル画を描くときの参考になる本のオススメ3選

今回はアクリル画を描くときに参考にしたい本について紹介していきます。 アクリル画は参考書が他と比べてなぜかめちゃくちゃ少ないです そのため、参考書選びも結構大変なので、僕が自分の体験をもとにどの本を読めばいいの...
タイトルとURLをコピーしました