漫画・書籍紹介【美大卒が語る】ブルーピリオド12巻あらすじと解説、感想まとめ ブルーピリオド12巻あらすじと深堀り解説をしていきます 今回はブルーピリオド12巻について僕が読んで感じたことをそのまま書いていきます。 僕自身、実際に武蔵野美術大学を出ており、その時の経験から詳しい解説をして... 2022.05.26漫画・書籍紹介
立体立体構成におすすめな参考書、本を紹介します!【紙・粘土】 立体構成におすすめな参考書、本を紹介します! 今回は美大受験の立体構成におすすめな本について紹介していきます。 どれもネットで購入が可能なのでぜひ参考にしてみてください。 こざかい 平面構成に比べると参考書は少な... 2022.03.24立体美大受験漫画・書籍紹介
平面構成美大受験の平面構成におすすめな本まとめ 美大受験の平面構成の参考になる本5選! 今回は美大受験の平面構成の参考になる本についてまとめてみました! 今振り返って、受験の時の自分に読んでほしかったと思えるような本をピックアップ。 割と実戦で使えるようなものを集めて... 2022.03.09平面構成美大受験漫画・書籍紹介
デッサンデッサンの上達におすすめな本を5つ紹介します!【美大受験】 デッサンの本のおすすめについて紹介します。 今回はデッサンの上達におすすめな本をいくつか紹介させていただきます。 デッサンをこれから始めたい人や、美大受験生にはぜひ参考にしてほしいです。 鉛筆デッサン基本... 2022.01.29デッサン美大受験漫画・書籍紹介
色鉛筆色鉛筆画の描き方のオススメの参考本まとめ 今回は色鉛筆画を始めるときに参考にしたいオススメの本をいくつか紹介させていただきます。 色鉛筆は画材の中でもかなり気軽に始められるものですが、描いてみると意外と奥深いです。 そんな色鉛筆に隠されたテクニックや選び方まで解説いし... 2021.11.01色鉛筆漫画・書籍紹介
アクリル絵の具アクリル画を描くときの参考になる本のオススメ3選 今回はアクリル画を描くときに参考にしたい本について紹介していきます。 アクリル画は参考書が他と比べてなぜかめちゃくちゃ少ないです そのため、参考書選びも結構大変なので、僕が自分の体験をもとにどの本を読めばいいの... 2021.10.25アクリル絵の具漫画・書籍紹介
漫画・書籍紹介ブルーピリオド11巻のテーマは美術教育!感想と深掘り解説! 今回はブルーピリオド11巻について深掘りしていこうと思います なお、この記事はすでに読んでいる人向けに描かれた記事です。 なので、まだ読んでいない人はぜひ読んでみてください (function(b,c,f,g... 2021.10.13漫画・書籍紹介
油絵の具油絵のオススメの本・参考書3選!美大卒が選んでみた! 今回はこれから油絵を始める人や、油絵をもっと上達したい人に向けてオススメの技法書を紹介します。 僕が実際に読んでみて、かなり分かりやすかったものを厳選して3つほど選びました。 ぜひ参考にしてみてください! ... 2021.10.04油絵の具漫画・書籍紹介
水彩絵の具水彩画を描くときに参考になる本のオススメ3選! 今回は水彩画を描く人にオススメな本を3冊ほど紹介していきます。 実際、水彩画の本は書店に行くとたくさんありますが、どれがいいのか迷いますよね。 そこで、これから水彩画を始める人や、上達したい人にむけて分かりやすい本を探しました... 2021.10.04水彩絵の具漫画・書籍紹介
制作のアドバイスクロッキーの上達に参考になるオススメの本3選! クロッキーのオススメの本3選! 今回はクロッキーを上達するためにおすすめな本を紹介します! クロッキーはひたすら練習するだけでも上達はしますが、参考になる本を読むことでより新しい発見があります。 そこで今回は3冊、実際に... 2021.09.25制作のアドバイス漫画・書籍紹介