プロ用の彫刻刀の選び方とおすすめを紹介します!
プロ向けの彫刻刀の選び方とオススメを今回紹介していきます。
ちなみに僕やおすすめはこちらの道刃物工業の彫刻刀です!
僕も実際に使っています!
しっかりとした桐箱入りで高級感もあります。
切れ味がずっと続くので、研ぐ手間が省けてます。
プロ向けの彫刻刀の選び方のポイントは刃の素材
プロ向けの彫刻刀の場合、一番大切なポイントは刃の素材の種類です。
刃の素材によって、切れ味や、耐久性が変わってきます。
一見同じように見えても、違うものもあるので、よく確認しましょう。
包丁にも色んな種類があるように、彫刻刀にも刃の素材の種類がいろいろあります。
例えば、道刃物工業ではハイス鋼を使用した彫刻刀が特徴です。
ハイス鋼は高速機械用の刃のことで、耐久性を高めるために専用に作られた鋼材です。
それを彫刻刀に使ってしまったので、十分すぎるほどの耐久性になっています。
価格の相場は1本2~3000円
プロ向けの彫刻刀を選ぶ場合、1本当たりの価格の相場は2~3000円ほどが目安です。
職人が1本1本手で製造して、研いでいるものはこのぐらいの価格になります。
この価格帯では刃の素材も良いものを使っており、研ぎながら永く使えるものになっています。
長く使えるので長期的に使う場合はコスパは良いです。
オススメは道刃物工業の彫刻刀
プロ向けのオススメの彫刻刀は道刃物工業の彫刻刀です。
中でも、ハイス鋼を使用したものがオススメ。
価格は10本組で27000円ほど。
価格は高めですが、ハイス鋼の刃は切れ味が長持ちします。
普通の彫刻刀の3倍程度続くといわれており、研ぐ手間も格段に減少。
個人で使う場合にも彫刻刀を自分で研ぐのは難しいので、外注することもありますが、(1本300円程度で研いでくれます。)
その時にハイス鋼だと研ぐ回数も減るので助かります。
道刃物工業の彫刻刀のメリット
・切れ味がかなり長持ちする
・切れ味が良い
デメリット
・値段が高め
彫刻刀は研ぐのが面倒で大変です。
なので、出来るだけ切れ味が長く持つ彫刻刀がおすすめ。
この道刃物工業の彫刻刀は店舗ではなかなか見かけません。
そのため、ネットでの購入がおすすめ。
公式HPでも購入可能ですが、楽天で購入するとポイントも付くのでお得です。
この記事が参考になれば幸いです!
コメント