Youtubeに使える俯瞰撮影用の三脚おすすめ

Youtubeに使える俯瞰撮影用の三脚おすすめYoutube
スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含んでいます

俯瞰撮影用の三脚のおすすめ

今回はYoutubeの俯瞰撮影用の三脚を紹介します。

Youtubeの動画投稿をする人も増えてきましたが、その時に、俯瞰撮影をしたいと思う人もいると思います。

僕は絵を投稿するので、俯瞰撮影をよく使いますが、ほかにも料理、粘土、カード開封など意外と必要な場面は多いです。

そこで今回は僕が実際に使った経験をもとに俯瞰撮影用の三脚の選び方とおすすめを紹介します。

主に2種類あるので、それぞれ分けて解説します。

卓上タイプ

三脚タイプ

卓上タイプ

卓上タイプはサイズが小さいものが多く、収納には便利。

デメリットとして、撮影時に画面が揺れやすいことがあります。

卓上に置くので、机で作業した時にその揺れが影響しやすいです。

わずかな揺れでも振り子のように大きな揺れになってしまうので注意が必要。

対策として、別の机に置いて撮影する方法があります。

こざかい
こざかい

僕は絵を動画を撮った時に、消しゴムをかけたときの揺れで結構揺れました

・大きなカメラには不向き

卓上タイプの三脚は固定がちゃちなものが多く、コンデジやスマートフォンでは問題ないですが、大きいカメラだと首が動いて固定がしにくいです。

固定個所はプラスチック製であることが多く、きつく締めすぎると壊れてしまうので注意しましょう。

デメリットは多いものの、価格は2~3000円程度で買えるのでかなり安いです。

もしあまり揺れない作業の配信だったり、とりあえず試してみたい人には卓上でもいいかもしれません。

おすすめの三脚

上記のタイプはアーム式で手元の作業が邪魔になりにくくおすすめです。

スマホでの撮影なら結構便利です。

僕も最初はこれを使っていました。

画像の使い方にあるような大きいカメラだと固定が難しいのと、揺れが大きい点には注意です。

上記の商品は置き型のタイプです。

アーム式よりも揺れは少ないのがメリットになります。

また、重さもある程度あるので、安定感はありますね

三脚タイプ

通常の大きい三脚タイプは価格は高いですが、固定がしっかりしているので、大きいカメラでも大丈夫です。

卓上タイプのような揺れもなくなるので、Youtube撮影にも向いています。

僕は最初卓上タイプを買ったのですが、揺れが大きく、撮影の編集に労力がかなりかかってしまうので半年で買い替える羽目になりました。

おすすめの三脚

上記のタイプでは、支柱からカメラまでの距離をかなり離せるので、撮影場所を選ばないし、撮影時の邪魔にもなりにくくておすすめです、、!

照明について

俯瞰撮影をする場合、カメラの影が映りやすいです。

そのため、照明はほぼ必須。

下記のような照明や、クリップライトなどがあると便利ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました