画材紹介

【保存版】アルコールマーカーのメーカー比較一覧まとめ【コピック】

アルコールマーカーの主要メーカーを比較してみました! 今回は主要なアルコールマーカーについて、メーカーをまとめてみました。 日本で有名なコピックから、海外のメーカーまで幅広く紹介していきます。 意外と知ら...
ペン・マーカー

超安い!海外版コピックohuhu のアルコールマーカーの特徴まとめ!

今回は激安のアルコールマーカーを購入してみたので、そのレビューをしていきます! 激安の海外画材メーカーohuhuはどんなメーカー? ohuhuはサウザンドショア株式会社のメーカーで本社は中国にあり、日本には支店がありま...
デザイナー向け

色彩のセンスが無かった僕が行った3つの上達方法

色彩のセンスをあげよう! こんばんはこざかいです。 今回は色彩をテーマに話していこうと思います。 僕自身、かなり色彩については苦労したので、その体験談をもとにどう克服したのかを解説していきます。 ...
色鉛筆

色鉛筆は何色のセットの購入がおすすめ?色数の目安は?

色鉛筆のセットの色の数は何色を選べばいいの? 今回は色鉛筆を買うときに何色のセットを購入すればいいのかについて詳しく解説していきます。 色鉛筆は消耗しにくく、買い直すものではないので、最初から自分に合ったものを選びたい...
イラストの描き方講座

犬の簡単な手書きイラストの描き方!【水彩色鉛筆とペン】

犬の簡単な絵とイラストの描き方 今回は犬をテーマに絵の描き方について解説していきます。 こざかい ペットとして犬を飼っている方も多いのではないでしょうか。 ここではいろんなポーズの犬の描き方について詳しく解説して...
イラストの描き方講座

美大生が教える4つの水彩色鉛筆の使い方!イラストを描こう!

水彩色鉛筆を使おう! 今回は水彩色鉛筆の使い方について解説していきます! 水彩色鉛筆は普通の油性の色鉛筆とは違って、水に溶かすことができます。 そのため、表現が多彩で使っていて面白い画材。 ...
イラストの描き方講座

カブトムシの簡単な手書きイラストの描き方!【水彩色鉛筆とペン】

カブトムシの簡単な絵とイラストの書き方! 今回、もうすぐ夏休みということで、カブトムシの描き方について解説していきます! 真上から見たときと、真横から見たときの2パターンを描くので、形の理解もばっちりできる内容...
イラストの描き方講座

鯉の簡単な手書きイラストの描き方!【水彩色鉛筆とペン】

簡単な鯉のイラストの書き方 今回は夏に向けて鯉のイラストの描き方を解説していきます。 この記事は普段、絵を描かない人向けに、できるだけわかりやすく&楽しく絵を描けるようになってもらうものになっています。 ぜひ参考...
イラストの描き方講座

鳥の簡単な手書きイラストの描き方!【スズメ・カラス・フクロウ・インコ】

鳥のイラストの描き方を解説! 今回は鳥のイラストの描き方について解説していきます。 描く鳥はスズメ・カラス・フクロウ・インコの4種類。 それぞれ動画付きで解説していきます。 (function(b,c,f,g,...
イラストの描き方講座

猫の簡単な手描きイラストの描き方!【水彩色鉛筆とペン】

簡単な猫のイラストの描き方 今回は猫のイラストについてYouTubeで動画を撮っているので、そこから描き方をブログでも解説していこうと思います。 こざかい 動画と画像で解説していきます! ぜひ参考にしてもらえると嬉しいで...
タイトルとURLをコピーしました