こざかい

画材紹介

アクリル画に必須!バーニッシュの種類と使い方!

皆さん!完成した作品は保護をしっかりしているでしょうか。 大切な作品が劣化したら悲しいですよね。 作品を描いた上で最後に作品を保護することは作品を劣化させないためにも重要で、この作品保護の責任は作家にあります。 なの...
美大受験

漫画ブルーピリオドから見る美大受験の現実と大変さを解説

こんばんはこざかいです! 皆さんは漫画のブルーピリオドはご存知ですか? この漫画は美大・芸大受験をする若者を描いた作品です。 2020年の漫画大賞にもなり、人気の漫画。 かなりリアルな受験生活が描かれているので、こ...
漫画・書籍紹介

ブルーピリオドの主人公 矢口八虎はどんな人物かまとめてみました!

こんばんは小堺です。 今回はブルーピリオドの主人公の矢口八虎についてまとめてみました 矢口八虎とはどんな人物? 主人公は1巻の時点で高校2年生 登場時はマイルドヤンキー?的な友達とつるんでいる、少し...
画材紹介

木に絵の具で描く方法!アクリル絵の具がおすすめ!

木に絵の具で描く!アクリル絵の具がおすすめ! 今回は木に絵の具を塗るときに用意する画材と、塗る方法にいて解説していきます。 絵の具の種類はいろいろありますが、 木製品に絵を描く場合、アクリル絵の具を使うのがおスス...
色鉛筆

油性鉛筆のおすすめ3選!選び方のポイントを解説。

今回は油性の色鉛筆についてオススメをいくつか紹介させていただきます。 どれもコスパが良く、発色もよくて使いやすいのでぜひ使ってみてください! 油性の色鉛筆とは? 色鉛筆には大きく分けて油性と水彩(...
工具

彫金用リューターのメーカーとおすすめは?選び方を解説

彫金用リュータについて今回選び方を解説していきます。 僕はもともと高校と大学で金属工芸を学んでいました。 その時に、アルバイトで稼いだお金でリューターを購入するのですが、 もちろん結構な金額がするのでかなり調べてから購入...
色鉛筆

水彩色鉛筆のおすすめ3選!選び方のポイントを解説。

今回は水彩色鉛筆について解説。 おすすめのメーカーや選び方について話していきます。 これから水彩色鉛筆で絵を描いてみたい!という方は是非参考にしてみてください。 水彩色鉛筆とは?どんな画材? 水彩色鉛筆は普...
色鉛筆

【保存版】色鉛筆メーカーの特徴と比較一覧【油性・水彩】

こんばんはこざかいです。 今回は色鉛筆の総集編として、いろんなメーカーの色鉛筆をまとめてみました。 実際に自分が使ってみた経験をもとに、客観的な意見も混ざるために他の色鉛筆画家の口コミも混ぜています。 ぜひ参考に...
アクリル絵の具

アクリルガッシュ(不透明)のオススメは?【アクリル画歴10年が教える】

今回は不透明のアクリル絵の具のガッシュについて特集していきます。 ちなみに透明色のアクリル絵の具のオススメについてはこちら↓ 不透明のアクリル絵の具のガッシュとは? アクリ...
アクリル絵の具

アクリル絵の具の透明色のオススメ3選【アクリル画歴10年が教える】

今回は透明なアクリル絵の具の特集をしていきます。 これからアクリル絵の具を始めるひとはぜひ参考にしてみてください。 僕のオススメのメーカーを紹介していきます。 透明色のアクリル絵の具の特徴 ...
タイトルとURLをコピーしました