画材全般【マスキング】画材の種類とオススメは? 今回は絵に使うマスキングの画材についてまとめました。 マスキングテープのほかにもマスキングシート、マスキング液などがあり、うまく使いこなすことでぐっと絵の表現の幅が広がります。 ぜひ参考にしてみてください。 ...2021.01.17画材全般
レジン【FLAWLESS RESIN】大量・安い・黄変しない最強業務用フローレスレジン 今回はフローレスレジンについて解説していきます。 個人的に使ってみてかなり良かったので、今回記事にしてみました! 大量にレジンを使いたい! ぼくが以前にレジンを大量に使った作品を作ろうと思った時に、画材店やホーム...2021.01.16レジン
画材紹介キラキラなラメ入り絵の具の種類とまとめ こんばんは! 今回はキラキラ光る系の特殊絵の具について解説していきます。 キラキラ光る絵の具は使う機会は少なめですが、集めたくなってしまいますよね。 一言にキラキラ光るといっても、その光り方に種類があるのは知って...2021.01.14画材紹介アクリル絵の具
画材紹介紙やすりの種類と選び方・使い方を簡単に解説! 今回は紙やすりの種類と使い方について解説。 一口に紙やすりといってもいろんな種類があるのはご存じでしたか? この記事は家でDIYをするけどどんな紙やすりを使えばいいのかわからない人向けです。 ぜひ参考にしてみてください。...2021.01.11画材紹介画材全般仕上げ・コーティング
画材紹介絵の額装の紐と金具のおすすめ 今回は額装の紐の選び方について紹介していきます。 絵を飾るときの金具と紐の選び方 自分で絵を描いたときやギャラリーで絵を買った時に、自分で金具を付けることがあります。 わざわざ額装店に行かなくても自分で金...2021.01.03画材紹介作品の取り扱い方作品を買いたい人向け額・パネル
画材紹介【紙粘土・樹脂粘土】色付け用の絵の具とニスの選び方【着彩】 今回は粘土別で色を付ける方法について解説していきます。 「粘土にどんな絵の具を使えばいいのかわからないよ~」 と、いうかた向けに、今回は粘土ごとにどんな絵の具とニスを使うのがオススメかをご紹介していきます! ...2021.01.02画材紹介アーティスト向けアクリル絵の具粘土
画材紹介【目的別選び方】粘土ベラの種類とオススメをご紹介! 今回は粘土のヘラのオススメを紹介していきます。 粘土用のヘラは使用する粘土の種類や目的によって変わります。 「どのヘラを選べばいいのかわからない~」という方向けに自分に合ったヘラはどれなのかについて解説。 粘土ベ...2021.01.01画材紹介粘土
画材紹介造形・工作用の粘土の種類まとめ 造形・工作用の粘土の種類まとめ 今回は粘土の種類について解説していきます。 ここで紹介する粘土は造形や工作に使う粘土です。 繰り返し使う粘土 粘土は自由に形を作ることができるので、造形遊びや立体作品の練習と...2021.01.01画材紹介粘土
画材紹介水に溶ける油絵の具 紹介【ホルベイン アクアオイルカラー DUO】 水に溶ける油絵の具 紹介【ホルベイン アクアオイルカラー DUO】 アクアオイルカラー DUOという絵の具を皆さんはご存知でしょうか。 この絵の具は普通のアクリル絵の具や、油絵の具とは全く性質の異なる絵の具なんです。 ...2021.01.01画材紹介油絵の具