美大浪人のメリットとデメリットについて解説していきます。
今回は美大浪人のメリットとデメリットについて解説していきます。
僕自身は東京藝大を目指して1年浪人し、結果的にはムサビに入りました。
その時の経験をもとに、何が良かったのか、悪かったのかについて詳しく書いていきます。
もし今浪人している人や、微妙な時期の人にぜひ参考にしてほしいです。
僕は美大浪人を1年しました。
最初に僕の経歴的なものを話すと、僕は美大浪人を1年しました。
今から数年前に美大受験をして現在は大学も無事に卒業しています。
現役の時はタマビは合格、ムサビは落ち、藝大は1次合格。
1年浪人の時はタマビは合格、ムサビは合格、藝大は1次合格。
なので、2浪するかは少し迷ったのですが、ムサビに行くことにしました。
志望校合格ではなかったものの、ムサビでは最終的に卒業制作も優秀賞に選ばれました!
メリット
浪人の時のメリットは主にこんな感じですね
・絵は上達する
・自分の制作に対する考えが深まる
・大学に入ってからが楽
・絵は上達する
浪人すると当たり前ですが、絵は上達します。
なので、その点は美大を目指す人としての自信は付きます
逆に上達しないこと、例えばマンネリ化やスランプもありますが、大抵上達しますね。
浪人生は全体的な基礎力の底上げができるのが大きなメリットですね。
現役生のころとは違って、自分の分野以外の制作をすることも増えます。
僕は工芸科を受験しましたが、予備校では絵画、彫刻、紙立体も少しやりました。
現役生のころだと、受験合格に特化した内容が詰め込まれますが、浪人だと応用の効く基礎が身に付きます。
これは大学に入ってから後々役立ちました。
美大に入ってしまうと、絵の基礎力はほとんどつきません。
これは予備校時代で最も上がります。
なので、予備校が辛くても、今だけだと思って頑張りましょう・
・自分の制作に対する考えが深まる
浪人は時間のゆとりができるので、自分の制作に対する考えも深まります。
これができると、美大で課題が与えられたときに自分なりにより深く考えて制作できます。
浪人の時は自分の好みや作風について考えたり、いろんな美術館に行っていく時間が増えました。
自分のアイディアの引き出しも増えたり、美大を卒業してどうなりたいのかも考えられるので、
自分への自己理解が深まります。
・大学に入ってからが楽
浪人すると大学に入ってからが結構楽になります。
一概には言えませんが、浪人生のほうが自分が何がしたいのかや、作品に対する姿勢、作品のコンセプトなどが深い傾向にあり、評価も高くなります。
現役合格だと、今まで受験特化の課題をひたすらこなすだけだったので、これらのことを考える時間はあまりありません。
なので、体感的には気づいたら美大に入って気づいたら大学を卒業してしまった。ということになりやすいです。
逆に浪人生になると美大で何をやりたいのかがはっきりとするので、より大学が有意義になりやすいですね。
作家志望の人も浪人生のほうが多い気がします。
美大では作品の評価も浪人生のほうが高い傾向なので、自分に自信が生まれます。
これは大きなメリットでした。
デメリット
デメリットは主に下記の2つ。
・精神的に焦る
・無駄にお金がかかる
・精神的に焦る
浪人時代はもちろん精神的にかなりしんどいし、焦ります。
具体的には
・次はもう浪人できない
・浪人生という社会的には実質無職という立場
・現役生の成長がえぐい
・絵がマンネリしてきた
・もう何が良くて悪い作品なのかよくわからなくなってきた
などなど。挙げるときりがありません。
このころを思うと僕はもうこの時期には戻りたくないと思うほどですね。
人によってはそのまま消えていった人もいました。
あの頃は美大に合格することが人生のすべてであるかのように考えてしまって、かなりしんどかったですね。
・無駄にお金がかかる
美大浪人すると無駄にお金もかかります。
予備校代が50~70万円ほどかかるので、かなりお金がかかりますね。
現役生のころとは違い、夜間部から昼間部になるので学費も上がります。
予備校代を両親に払ってもらうのはかなり気が引けるので、それが精神的に辛かったりもします。
裕福な家庭であればそこまで気にしないのかもしれませんが、僕はそうではなかったので、結構きつかったです。
もうしわけない気持ちがすごかったですね。
自分の時を思い出すと、これはもう泣きたくなってしまいますね。
浪人も大変だけど、過ぎてしまえばいい経験だったと思えるようになる
メリットとデメリットについていろいろと書いてしまいましたね。
僕の気持としてはもう戻りたくないけどいい経験にはなったということです。
もしこれから浪人してしまう人や、どうしても行きたい美大があって滑り止めを蹴ろうか迷っている人の参考になれば幸いです。
ちなみに、美大受験の時に知っておきたかったことについて下記の記事にまとめています。
ぜひ参考にしてみてください。
コメント