ぺんてる専門家用パスの特徴と比較まとめ

ぺんてる専門家用パスの特徴と比較まとめクレヨン・パステル
スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含んでいます

ぺんてる専門家用パスの特徴についてまとめてみました

今回はぺんてる専門家用パスについての特徴をまとめてみました!

画材のジャンルはオイルパステルに入っており、ややマイナー気味のパステルです。

具体的にどんな特徴があるのかについて解説していきます。

ぺんてるってどんなメーカー?

ぺんてるは1946年創業の日本のメーカーです。

当初は墨や絵の具、クレヨンなどを製造していましたが、現在ではボールペンやサインペン、修正液などペン類を中心に幅広い文房具を製造しています。

画材はクレヨン、絵の具、色鉛筆、パステルを製造していますが、比較的安価な子ども向けのものがメイン。

学童用として使われることが多く、幼稚園や小学校で使ったことがある人も多いのではないでしょうか。

ぺんてる専門家用パスの特徴

ぺんてる専門家用パスの特徴は下記のとおりです。

・値段が安い

・割と硬め

・発色は明るめ

・色の伸びはあまりよくない

・値段が安い

ぺんてる専門家用パスは価格が安いオイルパステルです。

ぺんてるの普通のオイルパステルは学童用で価格がかなり安いのですが、専門家用になっても比較的価格が安いです。

単色だと120円ほどで購入できます。

ちなみにぺんてるの通常のパステルとの違いは形状と顔料の質。

円柱型から角柱型になっており、細い線や幅広の線などを描き分けることが可能。

・割と硬め

ぺんてる専門家用パスは割と硬めなオイルパステルです。

サクラクレパス スペシャリストと同じぐらいの硬さ。

紙に塗ってもあまり乗らない感じ。

ワックス分が少ないような感じがします。

・発色は明るめ

ぺんてる専門家用パスは硬めであまり紙に乗らないので、必然的に色が明るく薄い感じになっています。

被覆力が強くないので、透明感があり、下の地の色を透かします。

・色の伸びはあまりよくない

色の伸びはあまりよくないです。

こすってもあまり伸びません。

なので、混色が結構難しいですね。

こすらずに、描いて仕上げるだけの描き方には向いているのかなという感じ。

ドローイングなどには向いています。

ぺんてる専門家用パスはこんな人におすすめ

まとめると、ぺんてる専門家用パスはこんな人におすすめです

・とりあえず安く買いたい人

・オイルパステル初心者

とにかく価格が安いことがメリットなので、とりあえず安くオイルパステルを買いたい人にはいいのかなと思います。

ですが、ぺんてる専門家用パスを買うならサクラクレパスのスペシャリストが現状ではおすすめ。

理由は、画材店などで取り扱いがあり手に入りやすいという点と、色数も多いという点です。

サクラクレパス スペシャリストは価格も同じぐらいで、ほぼぺんてるの上位互換。

なので、僕はサクラクレパスのほうをおすすめします。

サクラクレパス スペシャリストについてはこちら↓

ほかのオイルパステルのメーカーについてはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました