ソフトパステル(ドライ)のおすすめは?メーカー比較まとめ!

ソフトパステル(ドライ)のおすすめは?メーカー比較まとめ!クレヨン・パステル
スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含んでいます

ソフトパステルについておすすめのメーカーをまとめました!

今回はソフトパステルの主なメーカーとおすすめについてまとめました!

ソフトパステルをちょっと使ってみたいという方や、質のいいものを探している方は是非参考にしてみてください!

このブログでは美大を卒業して今でも絵を描いている僕が、実際に使った経験をもとに画材の記事を書いています。

是非参考になれば幸いです。

ソフトパステルとは?

ソフトパステルとは、粉末状の顔料に少量の粘着剤を混ぜて棒状に固めた画材のことです。

イメージとしてはチョークですね。

とても粉っぽい感じで、その特徴を生かして主に絵画制作に使われます。

ソフトパステルの用途

ソフトパステルの用途としては主にイラスト用です。

塗った後がとても粉っぽくなるので、手やガーゼでこすると簡単に色が広がります。

ぼかし表現がとても簡単で美しくできるのが大きなポイント。

いわゆるパステルカラーの淡く滑らかなグラデーションの色調を作るのが得意。

ハードパステルやオイルパステルとの違い

ソフトパステルと似たもので、ハードパステルとソフトパステルがありますが、

その違いについても簡単に説明しておきます。

ハードパステルはソフトパステルよりも粘着剤が多く入っており、とても硬いです。

そのため、細い線を描くのに向いています。

ハードパステルは主にクロッキーやドローイング、アイディアスケッチをするときなどに使用。

こざかい
こざかい

ソフトパステルは広げて延ばすことが前提で、広い色面を作るの向き。

対してハードパステルは線を描くのに向いています。
併用も可能

オイルパステルはパステルにワックスが混ざっているパステルのこと。

日本ではおなじみのクレパスもオイルワックスに属します。

触った感じ、ちょっとべとつく感じでクレヨンに似た画材。

主なソフトパステルのメーカー

ソフトパステルの主なメーカーはこちら

質の高いメーカーのみを掲載しているので、どれを購入してもおすすめできます。

こざかい
こざかい

初めてソフトパステルをかうなら、マイメリかレンブラントが買いやすいと思います。

マイメリは明るめ、レンブラントはやや暗めの色調なので、ここは好みで選びましょう。

慣れてきたらシュミンケ、セヌリエ、ラウニーを揃えるのがおすすめ。

・シュミンケ ソフトパステル
→最高級。伸びと発色の良さがダントツ。めっちゃ柔らかい。みんなのあこがれ

・セヌリエ ソフトパステル
→シュミンケに並ぶ高級パステル。こちらものびと発色の良さが良い

・ラウニー ソフトパステル
→価格が少し高めだが、シュミンケの次に柔らかい。上記2つより手軽に買える。

・マイメリ ソフトパステル
→ソフトパステルにしては硬め。明るめで使いやすい

・レンブラント ソフトパステル
→比較的柔らかく、コスパがいい

・ホルベインソフトパステル
→発色が明るめ。ハーフサイズのみある

・ゴンドラ ソフトパステル
→色数の多い硬めのソフトパステル

実際に比較してみましたした↓

ソフトパステル、ゴンドラ・マイメリ
ソフトパステル、レンブラント・シュミンケ
ソフトパステル、ラウニー、ホルベイン

シュミンケ ソフトパステル

言わずと知れた最高級ソフトパステル。

パステル画家には憧れの画材。

柔らかさと色の伸びの良さでは断トツで、指などでこするだけで簡単に広がります。

顔料のきめが異常に細かく、触った感じとてもしっとりとサラサラしています。

色の鮮やかさも抜群。

また、粘着剤が極限まで少なく、塗ると崩れるように色がしっかりと乗っていきます。

価格が1本で600円ほどになるのでかなり高価ですが、絵画制作に一度は使いたいですね。

日常使いとうよりは、大切な作品に使うという感じ。

色も全400色ほどあり、かなりの色数。

シュミンケのソフトパステルの特徴

・かなり高い

・ほぼ顔料の塊

・めちゃくちゃ柔らかい

・色もかなりあざやか

・顔料のきめがかなり細かい

シュミンケのソフトパステルについて詳しい特徴はこちら

セヌリエ ソフトパステル

価格がシュミンケに次ぐ高級ソフトパステル。

こちらも色の伸びや発色が最高です。

絵を描くのにとても向いており、表現の幅が広いです。

公募展に出すような絵を描くときにはつかいたいですね。

ですが、日本ではまだ取り扱いが少なく、手に入りづらいのが現状です。

そのため、今のところはシュミンケのものがおすすめです。

詳しい特徴についてはこちら↓

ラウニー ソフトパステル

ラウニーのソフトパステルは1本300円ほどとそこそこの値段がしますが、

発色や色の伸びが良いので、コスパがいいパステルです。

シュミンケと性能はかなり近く、かなり柔らかいです。

価格と質のバランスが良いので、普段使いもできるパステル。

初めて買うソフトパステルとしておすすめで、本格的に始めてからもずっと使えるパステルになっています。

ラウニーソフトパステルの特徴

・価格は高め

・シュミンケに次いでかなり柔らかい

・発色は最高

詳しい特徴についてはこちら↓

マイメリ ソフトパステル

マイメリのソフトパステルはやや硬いことが特徴です。

どちらかというとややセミハードパステルに近い感じ。

特徴的なのは色の伸びの良さ。

サラサラとした感じで、軽くこするだけでかなりきれいに色が伸びてくれます。

このパステルはとても特徴的で、好きな人も多いのかなと感じました。

こざかい
こざかい

僕は結構好きなパステルです!

マイメリ ソフトパステルの特徴

・高価格帯のパステル

・少し硬めでサラサラとした感触

・色はとても鮮やか

・色の伸びがものすごくよい

レンブラント ソフトパステル

レンブラントのソフトパステルはターレンスが製造している画材。

200円と手ごろな価格ながら、柔らかく、色が乗りやすいソフトパステルです。

コスパが結構よく、普段使いもできるパステル。

初心者もこのぐらいのパステルをそろえるのがおすすめ。

質もよいのでずっと使い続けられるパステルになっています。

レンブラントのソフトパステルの特徴

・価格は手ごろ

・比較的柔らかい

・発色が良い

・おそらく最もコスパがいい

詳しい特徴についてはこちら↓

ホルベイン ソフトパステル

ホルベインのソフトパステルは明るい色調で使いやすいパステルです。

ハーフサイズしかないのがやや難点。

とはいえ、ハーフサイズ1本150円ほどとコスパは悪くないです。

なので、試しにソフトパステルを使う人にもかなりおすすめできます。

・ハーフサイズが基本で価格は普通

・硬さはやや硬め

・発色は明るめ

・ほかのパステルとの併用がおすすめ

詳しい特徴についてはこちら↓

ゴンドラ ソフトパステル

日本初のソフトパステル。

色数が242色と多く、明るめの色も多いのが特徴。

国内メーカーなので比較的手に入りやすく、硬めのソフトパステルが好きな人は選択肢の一つとしてとてもいいです。

発色もおおむね良好

詳しい特徴についてはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました