【保存版】元美大生が教える油絵具に関する記事のまとめ

【保存版】元美大生が教える油絵に関する記事のまとめ画材紹介
スポンサーリンク

本サイトはプロモーションを含んでいます

必要な画材一覧

油絵に必要な画材の一覧はこちら

油絵を始めるときに必要な画材がすべて記載されています。

詳しい選び方についても記事のリンクを掲載しているので、参考にしてみてください

おすすめの油絵のセット

油絵の道具が細かすぎて揃えるのがめんどくさい人は最初にセットを購入しましょう。

このセットで大抵のものは揃うので、画材の購入が楽になります。

各絵の具メーカーごとにセットを販売しているので、その違いについて解説しています。

油絵の具のメーカーの一覧とおすすめ

油絵具のメーカーはホルベインやクサカベ、ターレンスなどいくつかありますが、その違いについて最初はわかりにくいと思います。

色の鮮やかさや使われているオイルが違うのでそこを詳しく解説しています。

自分の画風にあった絵の具を探してみてください!

画溶液(オイル)の種類まとめ

油絵に使うオイルの種類についてはこちら

油絵に使うオイルは数十種類もあるので覚えるのがかなり大変。

乾燥の時間を変えるもの、絵の具の伸びをよくするもの、ツヤを変えるものなど用途が様々。

そんなわかりにくいオイルの特徴を一覧にしてわかりやすく解説しています。

油絵の筆の種類とオススメ

この記事では油絵具に最適な筆の毛の種類とオススメについてまとめています。

筆は絵の具ごとに最適なものが異なっており、日本画やアクリル絵の具とも異なります。

これから油絵を始める人はぜひ参考にしてみてください!

キャンバスの種類と選び方

この記事では油絵に使うキャンバスの選び方について解説。

キャンバスの布にもいくつか種類があります。

その違いについて説明しています。

キャンバスの張りかた

油絵をたくさん描く人は自分でキャンバスを張れるようになりましょう。

自分で張れると、お金と場所の削減につながります。

最初は失敗もしやすいので、失敗しないコツについて解説しています。

油絵上達におすすめの本

油絵に関する本はいくつかありますが、その中でもわかりやすいものをまとめています。

油絵の臭いが気になるときの対策方法

油絵を描くと思ったより臭くて驚いたことは無いでしょうか。

特に賃貸の家や、家族やペットと暮らしているとその臭いに困りますよね。

切実な臭い問題について解決方法があるので、解説しています。

油絵を早く乾燥させる方法

油絵は乾燥が遅い絵の具です。

大体、完全乾燥に半年近くかかります。

これは水分の揮発ではなく、油の酸化によって固まるため、ほかの絵の具とは乾燥するプロセスがことなるため。

この乾燥時間について早める方法を解説しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました